わが町日吉と周辺

           日吉(ひよし)は、神奈川県横浜市港北区の地名。住所表記上の「日吉」以外に、
            
日吉本町箕輪町下田町も一般に「日吉」と呼ばれる。
            説明動画1 紹介サイト 新聞  慶応日吉
            
            「日吉と周辺」
とは港北区と都筑区」の北部地域とそれらと隣接する川崎市の一部地域  

        

 


防災マップ



日吉






日吉地名の由来

現在の横浜市港北区日吉本町2丁目にある金蔵寺の裏にあった日吉権現に因んで名づけられたといわれている。日吉権現はもともと滋賀県比叡山にある日吉山王(ひえさんのう)、現在の日枝神社の分霊である。金蔵寺には日吉権現の碑が現存しており、傍らには「日吉山王権言の由来」という石碑があって当時の様子が窺える。東急東横線の日吉駅には「関東の駅百選認定駅」というプレートがあり、その中でも駅名の由来が書かれている。

沿革

江戸時代、後の日吉を構成する駒林村・駒ケ橋村・箕輪村・矢上村・南加瀬村・小倉村・鹿島田村・北加瀬村の各村は武蔵国橘樹郡に属していた。

 

日吉村は矢上川を挟んで大きく東部と西部に分かれており、東部4大字(北加瀬南加瀬小倉鹿島田)は二ヶ領用水を通じた稲作を主体としていたため、川崎市域との結び付きが強かった(現在では盆踊りに「川崎踊り」が用いられている)。

これに対し、西部4大字(駒林・駒ケ橋・箕輪・矢上)は桃などの果物生産出荷を通じて横浜市域との結び付きが強く、特に箕輪は綱島や樽、大曽根との結びつきが強かったが、1926(大正15年)の東急東横線開通後はその傾向が一層強くなっていた。

1937分村合併が実施される。矢上川以西は横浜市神奈川区に編入され、日吉町・日吉本町・下田町・箕輪町の四町が置かれた。矢上川以東は川崎市に編入され、川崎市は五大字(矢上・北加瀬・南加瀬・小倉・鹿島田)を継承した。

1939昭和14年)4月に、神奈川区から分区する形で港北区が成立した。

名前の候補として、「菊名区」が挙げられたが、横浜港の北にあるということで「港北区」に決定した。

誕生当時は、現在の港北区・緑区都筑区青葉区保土ケ谷区の上菅田町・新井町をあわせた区域だったが、1969に緑区(現在の緑区・青葉区及び都筑区の一部)を分区し、上菅田町・新井町は保土ケ谷区に編入された。さらに199411月に行政区再編成により、区の北西部地域が都筑区に分区編入されて、現在の港北区に至る。

2008年(平成20年)330日、横浜市営地下鉄グリーンライン4号線)の日吉駅日吉本町駅が開業。

 

日吉駅


                            東急電鉄
                  横浜市営地下鉄


行政施設

·         横浜市港北区 区役所 管内

·         日吉駅行政サービスコーナー(日吉二丁目)- 東急東横線日吉駅テコプラザ内

·         横浜市港北消防署日吉消防出張所(箕輪町二丁目)

  

警 察

 警察は全村川崎警察署の管轄であったが、横浜市側を神奈川警察署に分けた。その後1967(昭和42年)に港北警察署に分署した。
  日吉駅前交番 下田交番、日吉本町交番

 

郵 便 

郵便は中原郵便局のままであった。1960(昭和35年)横浜市側は新設の港北郵便局に移管された。郵便番号は導入された1968(昭和43年)から222、更に1971(昭和46年)の綱島郵便局完成で再移管され、郵便番号も223に変更された。

       日吉郵便局   下田郵便局  南日吉郵便局

 

税務署

神奈川税務署 管内

 



<東京方面>

日吉→東急東横線→東京メトロ副都心線→西武池袋線(所沢・飯能方面)

日吉→東急東横線→東京メトロ副都心線→東武東上線(川越市・森林公園方面)

日吉(始発着)→東急目黒線→東京メトロ南北線→埼玉高速鉄道(浦和美園方面)

日吉(始発着)→東急目黒線→都営地下鉄三田線(西高島平方面)

<横浜方面>

日吉→東急東横線→みなとみらい線(元町・中華街方面)

日吉(始発着)→市営地下鉄グリーンライン(センター北・中山方面)


 

日吉駅周辺

日吉駅ビルは、日吉東急avenue(旧 日吉東急百貨店)となっている。駅西側の駅前地区は、駅を中心に放射状および円周状の道路で区画されている。商店街は慶大生から「ひようら」と呼ばれている。

駅周辺は総じて住宅地となっており、これら住宅地と日吉駅の間を東急バスが運行する。住宅地が急激に増加したのに対し道路整備が遅れたため、大型バスが狭隘道路を通っている。かつては日吉駅に隣接して日吉4丁目2-7東急バス日吉営業所が置かれていた(1993東急バス東山田営業所へ移転)。

駅東側には、慶應義塾大学の日吉キャンパス・矢上キャンパス・慶應義塾高等学校や、日本大学中学校・高等学校東京綜合写真専門学校がある。駅西側には、慶應義塾普通部や慶大および附属学校の野球、サッカー、ラグビー、ホッケーのグラウンド、テニスコートがある。

慶應義塾大学日吉キャンパスの東側には、東海道新幹線のトンネルが通っている。

周辺施設

·         日吉東急avenue(日吉二丁目)

·         慶應義塾大学日吉グラウンド(日吉本町二丁目)

·         慶應義塾大学日吉馬場(日吉二丁目)

·         横浜市日吉地区センター(日吉本町一丁目)

·         日吉公園(日吉二丁目)

·         鯛ヶ崎公園(日吉本町五丁目)

·         松の川緑道(下田町一丁目~高田町)

·         サンヴァリエ日吉(下田町四丁目)

·         コンフォール日吉(日吉本町四丁目)

·         アリュール日吉本町(日吉本町四丁目)

·         日吉台マンション(日吉本町二丁目)

 

 

学 校

私立学校[編集]

·         慶應義塾

o    慶應義塾大学

§  日吉キャンパス(日吉四丁目)

§  矢上キャンパス(日吉三丁目) - 理工学部

o    慶應義塾高等学校(慶應義塾大学日吉キャンパス内)

o    慶應義塾普通部(日吉本町一丁目)

·         日本大学中学校・高等学校(箕輪町二丁目)

·         東京綜合写真専門学校(箕輪町二丁目)

公立学校[編集]

·         横浜市立矢上小学校(日吉三丁目)

·         横浜市立日吉台小学校(日吉本町一丁目)

·         横浜市立駒林小学校(日吉本町二丁目)

·         横浜市立日吉南小学校(日吉本町四丁目)

·         横浜市立下田小学校(下田町四丁目)

·         横浜市立箕輪小学校 (箕輪町二丁目)

·         横浜市立日吉台中学校(日吉本町四丁目)

·         横浜市立日吉台西中学校(日吉本町五丁目)

 

医 療

   石井内科医院

   安藤歯科医院

    大塚耳鼻咽喉科医院

   石川整形外科医院

    YOUヒフ科クリニック

   日吉メディカルクリニック
   
   高田皮フ科医院

    
    高田中央病院

    川崎市立井田病院



神社

·         清林山佛乘院金蔵寺(日吉本町二丁目)

·         西光院(日吉本町五丁目)

·         日吉不動尊(日吉二丁目)

·         真福寺(下田地蔵尊。下田町の名の由来。下田町三丁目)

·         大聖院(箕輪町三丁目)

·         駒林神社(日吉本町二丁目)

·         熊野神社(日吉五丁目)

·         下田神社1970創建。下田町三丁目)

·         諏訪神社(箕輪町三丁目)

·         日吉神社(「日吉町の神社」。山王社ではなく神明社。日吉三丁目)